病院とデイサービスの仕事の相違点

看護師は働く場所によって、仕事の内容や雰囲気が大きく変わります。
それは病院とデイサービスでも同様であり、さまざまな違いがあります。

病院では、患者の治療や療養をサポートすることが主な役割となります。
そのため医療的ケアが必要な方が多く、医師の指示のもとの治療サポートや、急変した患者への臨機応変な処置といった、医療技術に重点を置いたスキルが求められます。

一方、デイサービスは、高齢者や障がいを持った方々が日中に利用する施設です。
利用者は言わば「お客さま」のような立場となり、日常生活を豊かにするためのサポートが目的となります。
そのため医療的ケアといっても、バイタルチェックやリハビリの補助などの基本的作業が多くなり、高度な医療処置は求められません。
また、デイサービスでは、レクリエーションの企画のほか、食事介助や入浴介助等をはじめとする介護士との連携作業が多くなります。
利用者の送迎の添乗や、施設内の清掃なども行うこともあるでしょう。

そして病院の中でも病棟勤務の場合は、入院患者がいるため24時間体制でケアに入らなければなりません。
当然、夜勤や交代制のシフト勤務がある場合がほとんどです。
それに応じて、手厚い手当が支給されるというメリットはありますが、体力的にも精神的にもタフさが要求されます。

その反面、デイサービスに夜勤はなく、定時で帰れるケースが多いのが特徴です。
そうなれば、病院勤務と比較して報酬は低くなる傾向にありますが、生活の余裕は生まれやすいといえるでしょう。
このように、病院とデイサービスでは大きな違いがあります。
自分の適性や希望に合わせて、働きたい場所を選ぶことが大切です。